THUMBS SHIFT→

このブログは主に親指シフトを用いて書かれています

情けないことにフィリップ・K・ディックが合わない

 伊藤計劃からSFに入っていってはや幾年。まずは有名ドコロをと思ってディックを読んでみたがほんとに合わない。言い換えるとつまらない。

 前に高い城の男とかディファレンスエンジンとかを読んだときから薄々感づいていたけど、もしかしたら俺はSFが好きではないのかも知れない。とりあえず

パーマーエルドリッチ〜

アンドロイドは〜

高い城〜

(筆者違うけど)ディファレンスエンジン

と読んできたけど見事に合わなかった。いつ面白くなるんだろうと思って読んでたら終わった。ほんとにこれは情けない。なんで?俺もSFの世界に触れたいのに。上の本が高評価なのが理解できないことが情けない。簡単にわかるようなことを長々と語るし、そもそもストーリーが面白くない。もちろん簡単な文章が最善だと言うつもりはない。難しく語ることで議論に深みがでたりして面白くなるのはわかる。俺だって円城塔好きだし。でもディックの本は好きじゃない!どれだけ言葉を繋いでも1ミリも話が前にすすんでる感じがしない。こんなこと書いてると俺の無教養と読解力の無さを大衆の目の前で露呈してる感じがして本当に恥ずかしい。でも合わない。どうかこれらの本の魅力を語ってくださる方がいたらぜひ連絡してほしい。いくらでも布教でも説法でもしてくれて構わない。

 ちなみにマルドゥックスクランブルも読んだけどこれはまぁ好きだった。ただカジノのシーンが長すぎる。本一冊ぐらい使ってるでしょこれ。すぐ終わると思って雰囲気だけで読んでたのでポーカーのルールぐらいは知っておけばよかった。そして、これまためんどくさいことにこの本も手放しで好評価できる俺ではないのだ。まず思うのが小説でアクションってどうよ、ということ。なんか小説でアクションを書かれると萎える。それってアニメか映画でよくね?と思ってしまう。小説という媒体を選んだからには小説の利点を活かすべきだと俺は考えているので、あまり小説でアクションは賛成できない(てめえは何様だという意見は俺にもわかる)。もちろん物語の都合上アクションが出てくることは全然否定はしないけど、アクションそれ自体が主役になるのが好きじゃない。

 考えてみると俺はただの中二病を引きずったひねくれ者なだけなのかも知れない。アクション主体のエンタメ志向だとダメだが、ディックのようにあんまりにも難しいと逆に読めない。エンタメ批判してカッコつけようとしているが、難しいことはわからないという典型的中二病。そういう意味で伊藤計劃はまさに自分にピッタリあった作家なんだなぁと思う。エンタメにも思弁にもどちらにも偏っておらず、ストーリーが面白い。じゃあ円城塔はどうなんだと聞かれるかも知れないがあの人はいっそ難しいですよ〜〜感をバリバリ出してるので逆に中二心が刺激されてるのかも知れない。読書感想文をブログに投稿している者としては今回の記事はどうしようもなく情けないし、俺なんかにけなされた作品が可哀想なので、上で文句行った作品はもう一回読んでみようと思う。